「webで何か」作るブログ

35歳という遅すぎるスタートをなんとかする為のブログです。基本的に自分にとっての役立ちメモ。

【テーマに必要なファイルと役割について】 | WordPressテーマの作り方

若干、ドットインストールっぽいタイトルになってますけども。タイトルの通りオリジナルWordPressのテーマ作成を始めたくて、勢いでまたしてもカテゴリーを作ってしまいました。大丈夫なのか自分。

とはいえ始めてしまったので、順を追って進めていきたいと思います。

ちなみに、完成形のイメージはありません。ぼんやり思っているのは、WordPressワイヤーフレーム作りができたらいいんじゃないかな?それをしやすいテーマがあったら色々と捗るんでは?という程度です。実際にそれをやるかは別のお話・・。

それでは、早速今回の本題に入っていきたいと思います。

テーマファイルの準備

まずはテーマで必要になるファイルの準備から。

ひとまずこのくらいあればいいかな。まだ色々あるのは理解していますが、とりあえず作り始めたいので。

一応簡単にそれぞれの役割をまとめておきたい。何か間違いがあればご指摘いただけるとありがたいです。

 

functions.php

テーマで使う関数を書いておけたり、WordPressに用意されている機能の管理をするためのファイル。テーマ全体の動作に影響する。

header.php

テーマに使用するヘッダー。複数用意したりもできる。

sidebar.php

テーマに使用するサイドバー。これも複数用意可能だけど、複数作ることって珍しいかもしれない。

footer.php

テーマ共通で使うフッター。

index.php

テーマのメインテンプレート。テーマ作成には必ず必要。

page.php

WordPressにあらかじめ用意されているページのタイプの一つ、「固定ページ」のためのテンプレート。基本的にはほとんどindex.phpと同じなことが多い。

single.php

WordPressにあらかじめ用意されているページのタイプの一つ、「投稿」のためのテンプレート。こちらも基本的にはほとんどindex.phpと同じなことが多い。

archive.php

「投稿」タイプのページを一覧で表示するテンプレート。対応できるクエリは「カテゴリ、作成者、日付」。

tag.php

タグを利用したクエリに対応するためのテンプレート。

search.php

サイト内検索の結果を表示するためのテンプレート

404.php

404 Not Foundのためのページ

style.css

テーマのCSS

次回

とりあえず今日はここまで。

まずは基本的なテーマを作ろう。